当社では、『ヘルパーさんの自家用車を利用して、外出支援を受ける事は出来ませんか?』という要望に応えて、2016年8月に「ケアアンドタクシー猫の手」を開設し、介護保険タクシーの認可を取得するのと同時に「ヘルパーの自家用車による介護輸送サービス」の許可を受け、ドアツードアの移動支援サービスを公共交通機関並みの運賃で提供しております。
Q:ヘルパーさん2種免許所有者ですか?
A:当事業所のヘルパーさんは当社が併設する「国土交通大臣認定福祉有償運送講習」の講習修了者です。また使用する車両は鹿児島陸運支局に登録されており、同じく併設する介護タクシーの運行管理者(国家資格)により一般タクシーに準じた運行管理を行っています。
Q:営業区域は?
A:営業区域は、県内全域ですが、現在の当社の障害福祉サービス提供地域は、鹿児島市(桜島を除く)、日置市、串木野市、さつま川内市、南さつま市、南九州市、枕崎市、鹿屋市、肝付町、串良町です。
Q:運賃はどうなりますか?
A:同行援護や通院等介助等の障害者福祉サービスと併せて利用する場合に限り10分300円で利用出来ます。
誰もが、心あたたまる関係性を持った社会。それが、FUKUICHI の願いです。